-
-
海とブドウ狩り
2025/8/4
夏休みは続きます。世久見浜に海水浴に行きました。昨日は、小川の海に行ったようです。まだまだ行ける所がありそうです。農楽舎には今年もブドウ狩りにお邪魔しました。近場で満足してくれると親は非 ...
-
-
オクラ定植
2025/7/29
オクラ苗 シソ刈り取り跡 オクラ苗定植 連日猛暑日です。台風待ちといった所でしょうか。今年は、野菜を作る間がなく畑も寂しい風景となっています。オクラも梅もぎが始まる前に植えたかったのですが、時間がなか ...
-
-
夏休み
2025/7/28
夏休みということで、下の子は最近セミ取りにハマっているようで、多由比神社に行きました。セミも警戒心が強く近づくだけですぐ逃げて行きますが、網片手になかなか上手に捕まえます。夕方は世久見の浜に海水浴に。 ...
-
-
赤しそ収穫
2025/7/26
赤シソ もみ紫蘇 もみ紫蘇 梅の収穫が終わると赤しその収穫が始まります。雨振らずで畑もカラカラだったのですが、一度だけ少しまとまった雨が降った時が有りました。そのタイミングを逃すまいと、雨降り後に収穫 ...
-
-
田んぼ草刈り中
2025/7/24
スズのアジサイ ハナエチゼン 草刈り 草刈り 田んぼの方はハナエチゼンが出穂しまして、最近は草刈りの日々が続いています。全く雨が降らないので、川の水も少なくなってきました。水路をせき止めて水管理をしな ...
-
-
梅風景
2025/7/23
梅落とし 梅落とし 熱波落下 熱波落下 日焼け 梅の墓場 今年は熱波により紅映が、急激に落下しました。他の品種は落ちなかったので良かったですが、やはり今後、この暑さに紅映は耐えられないのかもしれません ...
-
-
梅収穫終わる
2025/7/22
お久しぶりの投稿でございます。何とか生きていました。7月7日に今年の梅の収穫も無事に終わることができました。皆々様に感謝感謝。今年は、豊作気味でスタートしましたが、途中熱波で梅が落下したりと色々と大変 ...
-
-
梅収穫始まる
2025/6/9
助っ人 ホッパー 選別機 全体像 いつの間にか梅の収穫も始まりまして、バタバタしておりました。今日で早生の品種。剣先の収穫が終わり、明日から紅映の収穫です。今年からニューマシーンをゲットしました。大き ...
-
-
ネット張り
2025/6/4
紅映 紅映と青空 福太夫 ネット準備 ネット準備 明日から福井梅出荷が始まります。私はまだ準備できていないのですが、ボチボチ祭りが始まるなという感じです。加工用のネット収穫の準備を急ピッチで進めていま ...
-
-
恐竜博物館
2025/6/2
勝山恐竜博物館 ティラノサウルス 上から 海の中 土曜日は梅もぎ前最後の休みということで、勝山にある恐竜博物館に行って来ました。家から2時間弱で行けました。こういうとところは、チビ達が迷子にならないよ ...