-
-
柑橘苗木
2024/3/19
柑橘苗木 レモン 注文していた柑橘類の苗木が届きました。自分はレモン100本ほど注文しました。後は、知人に頼まれてたミカン、柚子、ネーブルなどがあります。まだ、畑が準備出来ていないので早いとこ、植える ...
-
-
きらりアート展inうみんぴあ大飯
2024/3/16
きらりアート 昨日は奥様から展示の手伝いの要請があり大飯町まで行ってきました。海沿いにあるキレイなホテルのなかの展示でした。今日から2日間展示されるようです。お近くの方は是非どうぞ。
-
-
枝垂れ梅
2024/3/15
鉢植え 鉢植え 鉢植え 花白色 花緑色 去年の8月に遊びで梅の苗木に枝垂れ梅を接ぎまして、いい感じに育っていたので、農楽舎の下島さんにもらった鉢に植えました。花のがくの色も緑色と赤色の2種があります。 ...
-
-
梅、切り接ぎ
2024/3/14
芽接ぎ 切り接ぎ 頭飛ばす 全体像 昨日は梅の苗木切り接ぎ作業をしました。去年の8月に芽接ぎをしたものは、うまいこと接げていまして、150本中、8本ほど失敗しただけで後は大丈夫でした。接げていないもの ...
-
-
改植準備
2024/3/13
防風林伐採 梅の木伐採 まだ寒い日が続きますが、春も近づいてきています。今年は1箇所の改植が終わったのですが、今年は不作年になりそうなので、ついでにもう1箇所やってしまおうと思います。枯れた防風林を伐 ...
-
-
焼き芋大会
2024/3/12
焼き芋大会 焼き芋 先日日曜日は、毎年恒例、梅の里地区焼き芋大会が開催されました。前日から梅畑で剪定枝を燃やして、おきを作って準備します。芋は美浜から調達したようで、この時期まで腐らず上手に保管してあ ...
-
-
スリランカ
2024/3/12
ユニック釣り上げ いざ出発 先日、長年使っていたユンボが新たな場所に旅立って行きました。ユニック車が到着。こんなに重いもの上がるのかなと思っていましたが、うまいこと上がるものですね。このユンボがどこに ...
-
-
梅苗発芽
2024/3/12
梅苗 以前播種した梅の種から芽が出てきました。ハウスに入れて暖かったのか、プチプチと発芽しています。後はこのまま育てて4月ごろ畑に定植できてら良いなと思います。今年は沢山できそうです。
-
-
雪
2024/3/12
枝燃やし 梅の花に雪 土曜日は雪が振りました。うっすら積もる程度でしたが、すぐに溶けてなくなりました。梅の花満開の時に降るのも珍しいのかなと思います。その景色もまた綺麗なものでした。そんな中剪定枝の枝 ...
-
-
ミツバチ
2024/2/26
ミツバチ箱 ミツバチ 2箇所目 先日ミツバチの箱が届いたので、園地に設置してきました。今年は開花が早かったので、少しタイミングはズレました。天気予報も寒い日が続くとのこと。果たしてミツバチが仕事をして ...