-
-
秋
2025/10/6
彼岸花 ミズカマキリ 急にすずしくなくってきました。過ごしやすい陽気です。彼岸花も咲いています。開花のピークは過ぎたように思います。下のチビは、川やら沼で、虫を捕まえています。最近は亀を ...
-
-
熊川宿臨場
2025/10/3
アート アート アート 熊川宿 芸術の秋ということで、奥様何やらアート作品を作っているようです。熊川宿の臨場というイベントのようです。チビ達も手伝っています。10月6日までだそうです。
-
-
梅、芽接ぎ
2025/10/1
芽接ぎ メデールテープ 穂木 台木 芽接ぎ済み 今年も苗木作りです。本数は約700本くらいだったかな。去年は上手く接げていたのですが、何故かそこから芽が出てこないトラブルがありました。原因はハッキリ分 ...
-
-
梅の土用干し
2025/9/30
樽 紅映 天日干し 裏返し 完成、選別 田んぼ助っ人も一段落しまして、ようやく梅の土用干しということで作業に入ります。夏場は暑すぎるので今くらいから始めて正解かもしれません。今年は約8トン分を干さない ...
-
-
魚釣り
2025/9/29
海釣り 世久見漁港 ちょっと最近は気が抜けておりました。日曜日は快晴でした。下のチビが魚釣りをしたいと騒ぎ立てるので、釣り竿を購入して、いざ世久見海岸へ。サビキ釣りという方法でやりましました。奥さまは ...
-
-
稲刈り
2025/9/8
梅ケ原 ハナエチゼン コシヒカリ 刈り取り 刈り取り 暑い日が続きます。稲刈りもハナエチゼンが終わりコシヒカリの、刈り取りに入りました。私はせっせっと籾を運びます。今年はカメムシの食害と乳白米が多いそ ...
-
-
オクラ
2025/8/22
オクラ花 オクラ畝 梅苗木 梅終わりに定植したオクラが大きくなってきました。ここも大草だったので、まずはせっせっと草刈りです。まだ実はなっていませんが順調に育っているようです。相変わらずの渇水状態なの ...
-
-
草刈り
2025/8/21
草刈り中 草刈り中 草刈り中 草刈り中 草刈り中 今年に入って一度も草刈りをしていない所に突入しています。山側の斜面は機械も入らないので、せっせっと手刈りしていきます。この暑さと雑草の量でなかなか進み ...
-
-
盆明け
2025/8/20
献燈 プール カブト虫 盆も明けまして、日常が戻ってきました。チビ達も色々と出かけて楽しかったと思います。カブト虫は何故か家の近くまで飛んできて、山ではなく道端や家の近くで見つけました。オス3匹、メス ...
-
-
恵みの雨
2025/8/8
レモン畑 2日前からようやく恵みの雨が降りました。場所によっては振りすぎているようですが、若狭はザッと振り、土がようやく染みてくれました。そろそろ梅もレモン、田んぼも枯れるかなと思っていた所でした。レ ...