- HOME >
- 直哉
直哉

昭和60年11月生まれ 埼玉県上尾市出身 かみなか農楽舎で研修後梅農家として独立 ゆるりと田舎生活を送っているなんちゃってブログです。
あなたの人生に農業と日ノ丸(心)と福井の梅干しをお届けするブログです。
2015/6/9
一応完成ということにしておきましょう。 また今度、天井に垂木をつけて補強する予定です。 余裕があったら横壁もつけようかな。 雨ざらしだったユンボにもいい家ができました。 自分で作ったせいかお気に入りに ...
2015/6/7
今年も梅の収穫を迎えることができました。 今年も無事に収穫できますように。 今年もいい出会いがありますように。
2015/6/4
今日は敦賀美方農協で剣先の初出荷式でした。 ついに青梅のシーズン到来ですな。 自分はまだ出荷してないけど、6月10日前後に収穫予定。 今年はヤニ果が多いらしいです。 めげずに梅もぎ頑張りやす。 &nb ...
2015/6/2
載せてもらいました~
2015/6/2
8種類のサツマイモを無事に定植 ワカサアグリ21のメンバーと子供達で楽しく植えました。
2015/5/28
お日様に当たってほんのり赤くなってきました~ ネットも順調に進んでおります。 しかし連日暑い! 今日はアルコホー飲んで干からびないようにします。 それでは。
2015/5/27
やられた・・・ シカシカシカ・・・ 一年がパーでございやす・・・
2015/5/27
完熟ウメ用のネットを敷き始めました。 6月後半に熟した梅が自然落下します。 そのウメ達を集めるためにネットを敷きます。 最高級の梅干しができますよ。 お楽しみに。 しかし、この毎日の高温が心配でウメさ ...
2015/5/27
今年から、自然栽培の畑を増やしてみましたよ~ 今の所、梅の実に病気はでておりません。なぜなら、クロ星病などは潜伏期間があるからです。 これから徐々に発生してくると思います。 何とか無事に育ちますように ...
2015/5/15
今年はワカサアグリ21の会長ということで、サツマイモ植えます。 場所は「かみなか農楽舎」でございます。 その下準備として畑耕してきました。 以前は馬が飼われていた所で地面はガチガチ。まずは日ノ丸興業な ...
© 2025 小林果樹園