-
-
カブトムシ幼虫
2025/10/31
カブトムシ幼虫 新しい土 大きい幼虫 夏にチビ達が捕まえたカブトムシ。カゴの中にオス、メスを入れて育てていたら、卵を産み幼虫が生まれてきました。それもかなりの量がいます。そしてかなり大きいので、苦手な ...
-
-
ドライフルーツレモン
2025/10/30
乾燥機 ドライフルーツレモン レモン輪切り 乾燥 ドライフルーツ作ってみたいなと雑談程度で、役場の方と話していましたら、いつの間にか補助金を引っ張ってきてくれまして、勢いで乾燥機買ってしまいました。早 ...
-
-
S1グランプリ
2025/10/28
S1グランプリ サワラタルタルソース サワラ煮付け サワラ揚げ サワラ竜田揚げ サワラタルタルソース 先日、梅の里小学校にてS1グランプリ(サワラのS)が開催されまして、審査委員の一人として参加させて ...
-
-
梅改植
2025/10/22
梅園 梅園 伐採 抜根 整地 ボチボチ寒くなってきましてた。オジサン2人組と私とで梅の改植しようかということになりまして、早速取り掛かりました。車1台通れる道で、湖沿いの園地です。見晴らしは良いのです ...
-
-
魚釣り
2025/10/21
今日の成果 捌きまして。 オーブン焼き 以前、魚釣りを教えてくれた方が再び来てくれまして、魚釣りに行ってきました。私はちょっといけずでしたが、今回は結構釣れたようです。シマダイ、カワハギ、ともう一つは ...
-
-
レモン狩り
2025/10/20
梅の里小学生 グリーンレモン 先日、梅の里小学校の4、5年生の皆さんが、レモン狩りに来てくれました。今度地元で採れたサワラとレモンで料理を作るそうです。収穫したレモンは料理に使う分と、残りは全校生徒へ ...
-
-
秋
2025/10/6
彼岸花 ミズカマキリ 急にすずしくなくってきました。過ごしやすい陽気です。彼岸花も咲いています。開花のピークは過ぎたように思います。下のチビは、川やら沼で、虫を捕まえています。最近は亀を ...
-
-
熊川宿臨場
2025/10/3
アート アート アート 熊川宿 芸術の秋ということで、奥様何やらアート作品を作っているようです。熊川宿の臨場というイベントのようです。チビ達も手伝っています。10月6日までだそうです。
-
-
梅、芽接ぎ
2025/10/1
芽接ぎ メデールテープ 穂木 台木 芽接ぎ済み 今年も苗木作りです。本数は約700本くらいだったかな。去年は上手く接げていたのですが、何故かそこから芽が出てこないトラブルがありました。原因はハッキリ分 ...
-
-
梅の土用干し
2025/9/30
樽 紅映 天日干し 裏返し 完成、選別 田んぼ助っ人も一段落しまして、ようやく梅の土用干しということで作業に入ります。夏場は暑すぎるので今くらいから始めて正解かもしれません。今年は約8トン分を干さない ...
